業務案内
高速道路 交通規制工、交通誘導員、交通監視員

高速道路の維持・修繕工事や点検作業などによる、交通規制作業(車線規制、ランプ規制、路肩規制、通行止めなど)と規制作業に伴う保安警備を行います。
交通規制完了後は工事、点検作業の保安業務(交通誘導員、交通監視員)を行います。お客様の安全を守るため、また作業の安全を図るための業務です。
高速道路 後尾警戒工

交通規制の際に、工事警戒情報を発信します。また交通規制に伴う渋滞が発生した場合は、道路管制センターに渋滞情報を伝信し、お客様に警戒情報を発信します。
休日や繁忙期に交通集中渋滞が発生した場合や、交通事故による緊急渋滞が発生した場合も警戒情報を発信します。
一般道路 交通規制工、交通誘導員

一般道工事または高速道路下、沿道の点検・修繕に伴う現場の規制(片側交互通行、車線減少、通行止めなど)作業と、現場付近の交通誘導警備を行います。
要資格作業

高所作業車による設備点検や、作業補助等を行います。